-
新年あけましておめでとうございます!
2022年01月07日
-
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。新年1発目のブログなのでゆるく書いていこうと思います。
寅×TORAT
2022年は寅年ですね。TORATには寅年のメンバーが2人います。
そのうちのひとりは私です!今年はとっても珍しい年で最も強い運勢と呼ばれているみたいです。
強いパワーで勢い乗っていけるように頑張っていきます!そして今年の年賀状は私がデザインを担当しました。
寅年ということで、illustratorを使って描いてみました。
ポイントは寅×TORAT掛けて描いたところです!2022年TORATの年賀状 完成し形になったものを見ると嬉しいですね^^
冬休みの日常
みなさんは年末年始どのように過ごしましたか?
私は岩手で2022年を迎えました。今年は早起きして初日の出を見に行きました。眠気がすごかったのですが、
外に出た瞬間寒すぎて一瞬で目が覚めました。その時の気温が—8度です!寒すぎですよね><初日の出がでたらみんな写真を撮って30秒くらいですぐに帰ってしまいました。
もちろん私もそのひとりです笑初日の出 北山崎 そして、雪にテンションが上がり、雪だるまを作りました。
綺麗にできたのではないでしょうか!道端に置いていくのは可哀そうだったので一緒に帰りました笑
こんな感じであっという間の冬休みが終わってしまいました。
最後に
今年は一段と寒が厳しく、冷たい風にあたると気持ちが引き締まりますね。
昨年TORATに入社し、教えてもらうこと、学ぶことが多かったので、今年は自ら情報が発信できるくらいスキルアップしていきたいと思います!だらだらと書いてしまったので最後に豆知識を紹介して終わりにしたいと思います。
iphone12で撮影 上の写真も岩手で撮った写真なのですが綺麗に撮れていると思いませんか?
月や夜景をスマホで撮ろうとすると周りが真っ暗で何も映らないことがよくあるかと思います。
そんな時のためのとっておきの撮り方を3ステップで紹介したいと思います。①撮りたいものよりも明るいものをカメラに映して「AFロック」
②「AFロック」した箇所を撮りたいものに合わせる
③明るさを暗くする※要調節このように撮るだけで月や星を綺麗に映すことができます!
まだまだ寒い日が続くと思いますので体調には気を付けてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログ
TORAT BLOG
