-
.htaccess リダイレクト
2010年10月22日
-
.htaccess を用いたリダイレクト
A.html
へのアクセスを
B.phpに転送する
一定の場所に.htaccessをおくだけで A.html へのアクセスが自動的に B.php に転送されます。
.htaccess でリダイレクト
RedirectPermanent URL-path URL
使用例
ブログフォルダにあるblog.htmlをサイトのトップページにする場合
RedirectPermanent /blog/blog.html http://user-domain/index.php
Tag Archives: リダイレクト
-
www.付きドメインとサブドメインの.htaccessリダイレクト
2010年10月19日
-
www.付きで統一
RewriteEngine on RewriteCond %{HTTP_HOST} ^(fogburden.com)(:80)?
RewriteRule ^(.*) http://www.fogburden.com/$1 [R=301,L]www. なしで統一
RewriteEngine on
RewriteCond %{HTTP_HOST} ^(www.fogburden.com)(:80)?
RewriteRule ^(.*) http://fogburden.com/$1 [R=301,L]サブドメインで運用する場合のリダイレクトも設定。http://wordpress.fogburden.com/でもhttp://www.fogburden.com/wordpress/でも
ディレクトリの方をサブドメインの方にリダイレクトさせます。Redirect permanent /wordpress http://wordpress.fogburden.com/
こうすると気になるのがhttp://www.fogburden.com/wordpress/about/など第二階層以下の/aboutでもサブドメイン/aboutにリダイレクトしてくれます。
www.付きドメインとサブドメインも運用する場合の
.htaccessリダイレクト設定RewriteEngine on
RewriteCond %{HTTP_HOST} ^(fogburden.com)(:80)?
RewriteRule ^(.*) http://www.fogburden.com/$1 [R=301,L]
Redirect permanent /wordpress http://wordpress.fogburden.com/
-
PHP redirect phpリダイレクト方法
2010年04月27日
-
phpでのリダイレクト方法
——————————————————–
<?php
header(“Location: http://www.●●●.com”);
?>——————————————————–
これだけ書いて拡張子をphpで保存。
blogを変更した際に使用しました。
以前のブログが「blog」ディレクトリの中のindex.phpがトップページ
だった為「blog」ディレクトリのindex.phpに
上記をコピペでサイトのトップへリダイレクトさせました。
*検索でリンク切れになる為の対処です